長野駅 ナカジマ会館の駅そば 久々、訪問

セタカ181

2023年05月11日 23:18

まとめ:20時までだけど、早めに終わる場合あり。自販機は現金のみ

ちょっとピンぼけ

長野駅の駅そば ナカジマ会館

かなり久しぶりの訪問。





AM7:00~PM8:00
この写真は丁度7:45頃。この日は、7:35頃でオーダーストップ。





1930過ぎ。
あまりにお腹が空いていたので。

私が入った次の次の人は「つゆが終わったやったから」と断られていた。
帰る時に自販機を見たら、手書きで「そばつゆ終了」と書かれた紙が貼ってあった。
(さすがに「たれがおわったので」とは言わない。そりゃそうだ。「たれ」なんて言った日には・・・)


ちなみに、通常の閉店は20時。
ギリギリ間に合ってよかった。
私が入った時も、ワンオペの店員さんは、洗い物に集中していて、食券を出しても気づかないでいた。
お願いしますと大きめに声をかけたら、すぐに作ってくれた。
(店員さんの「いらっしゃいませ」と「ありがとうございました」が、私にはなぜか同じに聞こえた・・・)

今回は、天たまそば 420円。
お腹が空いていたから、ちょっと奮発。

サクッと食べられて(猫舌でなければ)、正直物足りない感じもする。
でも、後から満腹感がやってくる。
というか、早く食べ過ぎなだけか?

正直、ハカジマ会館の駅そばは、すごくうまい!、という感じではない。
うまさだったら、元バスターミナルの真田丸の方が美味しい.お値段もちょっと高いけど。

でも、ナカジマ会館の駅そばは、懐かしいというか、中学生か高校生か、お金のない時に、待合室の片隅で食べた記憶が残っていいるんだよね。

では、よい旅を!


iPhoneから送信


2020/12/16
長野駅 駅そば ナカジマ会館 在来線改札外まとめ・改札外 新幹線改札口を出て右へ。階段を下りて左前方。 在来線なら出て右前方。・立ち食い。部屋形式(駅ビルの一角)・現金飲み。・かけそば310円。・朝7時から夜8時まで。



2022/11/25
長野市 信州そば真田丸




関連記事