長野駅 駅ビルMIDORI1F 魚定の「あさり煮弁当」
長野駅 駅ビルMIDORI 1Fの「魚定」の「あさり煮弁当」。税込み429円を2割引で購入。
343円だたかな?
魚定は、もともとMIDORIに向かって右側(メトロポリタン側)に鮮魚店として入っていた。
12月、鮮魚店はそのままに、新たにお弁当や総菜に特化したテイクアウト専門店を、左側の空き店舗(シュークリームのビアードパパのとなり)にオープンした。
今回はそこで購入。
煮魚や焼き魚、おにぎりにお弁当と色々ある。
さて、お手ごろ価格で買ったこの「あさり煮弁当」のお味は?
果たして車中の酒の友になるのか?
(自宅で食べたけど)
結果は・・・
ちょっと、というか、結構残念。
ごはんには色がついているが、味がない。
あさりも同じく。
あさり単体でもつまみにになりづらく、後でご飯だけ食べると、多分寂しい味わい。
これなら、もうちょっと高い「かきめし」の方がいい。
(今回は、かきめしも並んでいたが、食べたことのないあさり煮弁当に挑戦した次第。)(
2023/10/03
駅弁ではないが、駅弁替わりにもなるということで。長野駅ビルMIDORI1F(メトロポリタン側)の生鮮・食品売り場で購入した「かきめし(ミニ)」。夕方19時近くにいったら半額になっていたので、ゲット。ここの生鮮・食品売り場は、肉と魚と一般のお店が混在。大体1830頃から2割引シールが貼られる。半…
あくまで、個人の好みの話だけれど。
では、よい旅を!
関連記事