2023年10月14日
10/31まで、小海線スタンプラリー、開催中!アルクマのピンバッチが貰える!

小海線スタンプラリーが10月31日まで開催されている。
小海線3駅+沿線スポット1か所に行くと、ミッションクリア!

スマホのGPSを使っているので、近くに行っただけで、自動的にスタンプゲットになるので手間いらず。
今回は、ハイレール1375で小淵沢から小諸まで乗ったので、「小海線3駅」は軽くクリア。
では沿線スポットは、と地図を見ると・・・
続きを読む
2023年10月12日
小諸駅に駅そば復活! 清野商店

しなの鉄道 小諸駅 待合室内 清野商店 7~15時 水曜定休
小諸駅に駅そば復活!
といっても、昔の駅そばの記憶は既にないけれど・・・
復活したのは、駅待合室内。
この日は、駅前でイベントがあったこともあり?、結構並んでいる。
右側には、電車の座席も設定されているから、そこでもいただける?
お店を開いたのは、もと小諸駅の駅長さんだった方とのこと。
詳しい経緯は、コミュニティテレビこもろの記事でご覧いただける。
お品書きは・・・
続きを読む
2023年10月06日
しな鉄(しなの鉄道)でクレジットカードが使えるようになっていた! しかもapplePay対応!!!
なんと、しなの鉄道の券売機でクレジットカードが使えるようになっていた!
*軽井沢、小諸、上田、屋代の各駅のみ。
*磁気カードのみは不可。タッチ決済可能。アップルペイにも対応。
*切符取り忘れ注意。

先日(2023年10月頭)、信州ワンデーパスで小淵沢から小海線に乗って小諸で下車した際、帰りはしな鉄(しなの鉄道)でと思って、財布を取り出して、券売機に向かうと・・・
なんと、2台ある券売機のうち、1台がクレジットカード対応になっていた!(現金も使える)。
しかも・・・ 続きを読む
*軽井沢、小諸、上田、屋代の各駅のみ。
*磁気カードのみは不可。タッチ決済可能。アップルペイにも対応。
*切符取り忘れ注意。

先日(2023年10月頭)、信州ワンデーパスで小淵沢から小海線に乗って小諸で下車した際、帰りはしな鉄(しなの鉄道)でと思って、財布を取り出して、券売機に向かうと・・・
なんと、2台ある券売機のうち、1台がクレジットカード対応になっていた!(現金も使える)。
しかも・・・ 続きを読む