| Yahoo!乗換案内 | 長野県内のお得なきっぷ |のってたのしい列車 |
Instagram、始めました!
スマホもタブレットも、これ一台で使い放題! 旅に出張に最適では? 私も使っています。

2024年05月14日

祝! 上田駅に駅そばが復活オープン! 飲めるぞ!



2024年ゴールデンウィーク、ついに上田駅に駅そば店が再オープン

コロナの影響で閉店して久しい前の駅そば店跡地と、駅そばの閉店後しばらくして閉店してしまったニューデイズ

2つのスペースを合体して広くてきれいな駅そば店ができた!!!

  続きを読む


Posted by セタカ181 at 22:58Comments(0)駅そば上田駅しなの鉄道

2024年01月09日

長野県内外の鉄道むすめが大集合?みんなの鉄道フェス

たまたま立ち寄ったアリオ上田で、1日限りの鉄道フェスに遭遇。

県内+隣県の鉄道各社が出店。
鉄道むすめのパネルが並んでいた。

碓氷恋(うすいれん)/碓氷鉄道文化村
上田れむ/しなの鉄道
八木沢まい/上田電鉄
渕東なぎさ(えんどうなぎさ)/アルピコ交通
松代うさぎ(まつだい うさぎ)/北越急行
朝陽さくら(あさひさくら)/長野電鉄

しかし、こういうキャラクター考える人&デザインする人は、すごいなぁ。

各キャラのアクリルボードなども売られていたが、フィギュアがあったのは上田れむだけ?

2023/10/12
しなの鉄道キャラクター 上田れむ のミニチュアフィギュア 2200円也!
しなの鉄道キャラクター 上田れむ。北しなの線も忘れてませんよ、て感じで「牟礼(むれ)駅」が元となっている、らしい。長野駅では「ながも」に押されて、その姿を見ないが、上田駅は、流石本丸(しなの鉄道の本社がある)、立体パネルがある。といういか、「ようこそ上田駅へ」とあるから、上田駅専用パ…







結構にぎわっていたが、私はコレクションの趣味はあまりないので、少し眺めて終わり。







  
タグ :鉄道むすめ


Posted by セタカ181 at 08:19Comments(0)上田駅しなの鉄道

2024年01月04日

上田駅の駅そば店跡スペース、いまだ改装されず


上田駅の元駅そば「ちくま」があったスペース、いまだ囲まれたままで改装されず。
改装の兆しも見えず。

2024年1月2日撮影。


2023/07/03
上田駅の駅そば、完全消失か? それともパワーアップして復活か? まるっきり変身か?
上田駅の新幹線改札口をまっすぐ進んだところにあった駅そば、2021年8月に閉店(それを知ったのは2023年1月という不覚。)。2023/03/28【悲報】上田駅の駅そば「ちくま」閉店(2021年8月)上田駅の駅そば「ちくま」、2021年8月31日、閉店。それを知ったのは、今年(2023年)の1月・・・。一時はよく利用させてもら…



2023/03/28
【悲報】上田駅の駅そば「ちくま」閉店(2021年8月)
上田駅の駅そば「ちくま」、2021年8月31日、閉店。それを知ったのは、今年(2023年)の1月・・・。一時はよく利用させてもらっていたのだが、久しく上田駅を訪れる機会がなく、ずっと知らないでいた。お世話になった方の訃報を知らずに過ごしてきたような喪失感とふがいなさ。それにしても残念。…









  


Posted by セタカ181 at 21:18Comments(0)駅そば上田駅

2023年10月07日

再会の「しなのん」。しなの鉄道の元祖?萌えキャラ? 上田れむのライバル?


しなの鉄道の元祖?萌えキャラ?「しなのん」。

久しぶりの再会。場所が場所だけど。というか、ここでしか会ったことがない。
上田駅の改札内男子トイレ・・・

2021/02/24
どうなる「しなのん」!しなの鉄道新キャラ鉄道むすめ上田れむ登場!
しなの鉄道の「鉄道むすめ」キャラ、上田れむ。新しく登場するそうだ。しかし、しなの鉄道では、以前から「しなのん」というキャラが人知れず存在していた。しなのん生息地域が極めて限られているため(というか、私が見…


  続きを読む


Posted by セタカ181 at 21:15Comments(0)しなの鉄道ろくもん上田駅

2023年10月06日

しな鉄(しなの鉄道)でクレジットカードが使えるようになっていた! しかもapplePay対応!!!

なんと、しなの鉄道の券売機でクレジットカードが使えるようになっていた!
 *軽井沢、小諸、上田、屋代の各駅のみ。
 *磁気カードのみは不可。タッチ決済可能。アップルペイにも対応。
 *切符取り忘れ注意。



先日(2023年10月頭)、信州ワンデーパスで小淵沢から小海線に乗って小諸で下車した際、帰りはしな鉄(しなの鉄道)でと思って、財布を取り出して、券売機に向かうと・・・

なんと、2台ある券売機のうち、1台がクレジットカード対応になっていた!(現金も使える)。

しかも・・・  続きを読む

Posted by セタカ181 at 20:13Comments(2)軽井沢駅上田駅小諸駅屋代駅しなの鉄道

2023年07月03日

上田駅の駅そば、完全消失か? それともパワーアップして復活か? まるっきり変身か?


上田駅の新幹線改札口をまっすぐ進んだところにあった駅そば、2021年8月に閉店(それを知ったのは2023年1月という不覚。)。

2023/03/28
【悲報】上田駅の駅そば「ちくま」閉店(2021年8月)
上田駅の駅そば「ちくま」、2021年8月31日、閉店。それを知ったのは、今年(2023年)の1月・・・。一時はよく利用させてもらっていたのだが、久しく上田駅を訪れる機会がなく、ずっと知らないでいた。お世話になった方の訃報を知らずに過ごしてきたような喪失感とふがいなさ。それにしても残念。…



コロナが一応収束して、人の動きも活発になり、駅そばも復活するかな、と思っていたのだが・・。、

2023年6月末、上田駅に立ち寄ったら、隣のキオスクがあった場所ともども工事用養生壁(っていうの?)でふさがれていた。

  続きを読む


Posted by セタカ181 at 21:19Comments(0)駅そば上田駅

2023年03月28日

【悲報】上田駅の駅そば「ちくま」閉店(2021年8月)




上田駅の駅そば「ちくま」、2021年8月31日、閉店。

それを知ったのは、今年(2023年)の1月・・・。
一時はよく利用させてもらっていたのだが、
久しく上田駅を訪れる機会がなく、ずっと知らないでいた。
お世話になった方の訃報を知らずに過ごしてきたような喪失感とふがいなさ。

それにしても残念。

やはりコロナの影響は大きすぎたか。

隣の売店も閉店し、
向いのお土産屋や新幹線改札内のニューデイズもこじんまりになったとか。
(地元民利用のしなの鉄道改札前のセブンイレブン(小さいけど)やローソンがあるのは幸い。)

上田駅でサクっとたべられるところが消えた。
ホーム下にラーメン屋やお蕎麦屋はあるけれど、駅そばとはちょっと趣が違う。

行動制限も解けたし、復活してくれないかと切に願う。

今更読んでも仕方ないけれど、レクイエム替わりに・・・。
これまでありがとうございました。ずっと知らないでいてごめんなさい。


2021/02/15
上田駅 駅そば ちくま 信州鹿肉そば 果たしてその味は・・・
上田駅の駅そば ちくま。最近は営業時間が変わってしまい、前を通ることがあっても、閉店している時間帯。先日、たまたまお昼に通りかかったので、念願の「信州鹿肉そば」を戴く。このメニュー、店頭POPが出ていて一押しっぽい。実際、自販機のメニューボタンの左上というトップ席に位置している。ちな…



2020/09/09
上田駅 駅そば ちくま 当面営業時間変更
上田駅 駅そば ちくま。2020年の4月から5月にかけてよく食べたが、最近、通ったら、営業時間変更のお知らせが。 7:30~ 9:3010:30~14:0015:00~17:30終わりがかなり短縮。そして、休憩時間が多い。多分、入りが悪かったから、ワンオペになって、そうなると、休憩時…



2020/08/06
上田駅の駅そば「ちくま」でネギそばを頼んでみたら
上田駅の駅そば「ちくま」。ここには、駅そばと特上そばの2種類ある。メニューは多彩だが、なぜか、ネギそばだけは、特上そばにしかラインナップされていない。そうなると、気になる。普通の駅そばと特上そばの価格差は50円。そのお味は?そして、ネギがどのくらい載っているのか。というわ…



2020/05/26
上田駅 駅そば ちくま の普通の駅そばをネギそばにアレンジして食べてみた
上田駅 駅そば ちくま の普通の駅そばをネギそばにアレンジして食べてみた上田駅の新幹線か札口を出てまっすぐ行ったところにある駅そば「ちくま」。ここ最近よく利用していたが、先日初めて特上そばのネギそばを戴だき、その味にちょっと感動。ちなみに特上そばとは生そばのことで、この駅そば店は、生…





2020/05/11
上田駅 駅そば 「そば処 ちくま」
上田駅の駅そば ちくま7:30~19:30(状況により変更している可能性あり)2020/7/13から営業時間変更。2020/10/21現在、変更されたまま。期集中でお昼時にしなの鉄道で上田駅に着く行動パターンに。目的地までの歩きを考えると、余裕は15分。となると、お昼は駅そば一択。上田駅には、…











  

Posted by セタカ181 at 23:14Comments(0)駅そば上田駅

2021年02月24日

どうなる「しなのん」!しなの鉄道新キャラ鉄道むすめ上田れむ登場!

しなの鉄道の「鉄道むすめ」キャラ、上田れむ。
新しく登場するそうだ。
https://www.shinanorailway.co.jp/news/e73e18073b0997b66898f5601fc4c4f2ebfa3e67.pdf

しかし、しなの鉄道では、以前から「しなのん」というキャラが人知れず存在していた。
しなのん


生息地域が極めて限られているため(というか、私が見たのはこの1枚のみ)、知っている人はほとんどいないと思われるが、上田れむの登場でその立場はどうなるのか・・・。
多分、どうにも変わらないんだろうけど。
このさっぱりとした出で立ち、結構好きなんだけれど。
キャラとしては・・・。

上田れむ

なんか、レム睡眠を思い出す名前。
北しなの線も忘れてませんよ、という意味もあるのだろう。
大変今っぽい(変に萌え系っていうのか、フェミニンでもないあたりを含め)キャラクター。
もうちょっと凛々しくてもいいかな。
髪型はともかく、実際にこんな感じの駅員さん、いそうだし、って感じ。
そもそも、鉄道むすめ自体が制服コレクションということで、制服を模しているわけだから、当たり前だけど。
https://tetsudou-musume.net/contents/news/meguri2019saikai.php



  
タグ :しなの鉄道


Posted by セタカ181 at 21:15Comments(0)上田駅しなの鉄道

2021年02月15日

上田駅 駅そば ちくま 信州鹿肉そば 果たしてその味は・・・

上田駅の駅そば ちくま。

最近は営業時間が変わってしまい、前を通ることがあっても、閉店している時間帯。
先日、たまたまお昼に通りかかったので、念願の「信州鹿肉そば」を戴く。



このメニュー、店頭POPが出ていて一押しっぽい。
実際、自販機のメニューボタンの左上というトップ席に位置している。

ちなみに、POPにある山菜の「触感」は、「食感」にしてほしいところ。
もしかして、あちこちの駅そばにあるこのPOP、みんな「触感」になっていたりして。
ついでにいうと、SHINSHU SHIKANIKU SOBA ってあったも、英語圏の人には通じないよなぁ・・・。



お値段も一番高く、特上そばだと780円。駅そばでも720円。
かけそばなら2人分以上!
吉野家なら牛すき御膳が食べられるお値段。
まさに、トップ・オブ・駅そば、である。

今回も湯で時間3分の特上そばを頼むことしばし。信州鹿肉そば登場!


ネギも載っている。

しかし、お肉はどこ?



ネギをどけるとありました。
でも、小さいお肉が数点、という感じ。

4つぐらい食べたら、お肉終了。しかもかなり小さい。
味わいといい、ボリューム感といい、なんというか、もつ煮の底の方に残っていた小さなかけら、という印象。
鹿肉は高いから仕方がないのだろうけれど、ちょっと、というか、結構寂しい。

確かに山菜のシャキシャキ感はあったが、最初は「山菜そばたのだっけ?」と勘違いしてしまったほど。
(店頭POPは帰りがけにじっくり見たので、注文時は山菜の存在は意識していなかったこともある。)
山菜は好きだけれど、鹿肉そばなら鹿肉をがっつり味わいたいところ。

というわけで、値段的にも中身的にも、ちょっとこれは残念、という印象。
ネタとして食べるのも、あえてそうしなくてもいいのかな、と思うレベル。
これを食べて、鹿肉食べたぜ、とはいいづらい感じ。

そば自体もいまいちコシがなかった。
ちょっとゆですぎっぽかったのもあるかもしれない。

以前新幹線ホームで鹿肉そばをたべたことがあるが、その時の方が、鹿肉の存在を感じられた。

やっぱり、今のところマイベストは、特上ネギそば420円+玉子トッピング50円、かな。
今度機会があったらそうしよう。

ちなみに、12時過ぎで、前客は2人。
うち二人組の女性は、食後おしゃべりに長じていた模様。私が入ったらすぐに出て行った。
一つとなりのおじさんは、器が空だったので、すぐに退席するのかな、と思ったら、延々つまようじで歯をほじり、音を立てていた・・・。
食事中に新客が2+1名。
以前のお昼なら、もうちょっと入っていたと思うが、やはり色々大変なんだろう。
でも、駅そばの灯を消さないよう頑張って戴きたい。
また食べに伺いますから。


現在の営業時間は以下の通り。

 7:30~ 9:30
10:30~14:00
15:00~17:30

上田駅 駅そば ちくま 当面営業時間変更
上田駅 駅そば ちくま。2020年の4月から5月にかけてよく食べたが、最近、通ったら、営業時間変更のお知らせが。 7:30~ 9:3010:30~14:0015:00~17:30終わりがかなり短縮。そして、休憩時間が多い。多分、入りが悪かったから、ワンオペになって、そうなると、休憩時…














  


Posted by セタカ181 at 11:15Comments(0)駅そば上田駅

2020年09月09日

上田駅 駅そば ちくま 当面営業時間変更




上田駅 駅そば ちくま。
2020年の4月から5月にかけてよく食べたが、最近、通ったら、営業時間変更のお知らせが。

 7:30~ 9:30
10:30~14:00
15:00~17:30

終わりがかなり短縮。そして、休憩時間が多い。
多分、入りが悪かったから、ワンオペになって、そうなると、休憩時間を取らないといけないし、早めに終わらざる得ない、ということだろうか。


この時間帯だと、なかなか立ち寄りづらいので、残念。
機会があったらまた寄りたいのだが。


  


Posted by セタカ181 at 23:02Comments(0)駅と駅前駅そば上田駅