| Yahoo!乗換案内 | 長野県内のお得なきっぷ |のってたのしい列車 |
Instagram、始めました!
スマホもタブレットも、これ一台で使い放題! 旅に出張に最適では? 私も使っています。

2024年07月10日

篠ノ井駅徒歩10分 やきとり安井多 やすいだ 地元民御用達!



篠ノ井駅を出てまっすぐ商店街を抜けて行ったら、ファミリーマートの角左へ。
10分ぐらいなので、ちょっと遠いけど、でも行く価値あり。

というか地元の皆さん御用達の焼き鳥屋さん。
週末は予約しないと座れないかも。
カウンターならギリギリ行けるかな、心配なら電話して。
お座敷ちょっと狭いかも。

焼き物は、1本180円。
生ビール中600円、日本酒1号400円。
日本酒は冷やでと伝えたら、常温ですよと聞き返してくれた。
こちらは冷=常温と言うのは飲み屋さんの常識と思って伝えたけれど、そうじゃない人もいるから聞かしてくれるのは勘違いを防げる。

焼き鳥焼いてるのがカウンターの向かう側なので、見えないのは残念だけど、その分カウンター落ちに出てくるときのインパクトが大きい。

長野駅からわざわざ行くではないかもしれないけど、篠ノ井に立ち寄る機会があったら寄ってみてもいいかな。

常連さんらしき人たちで大賑わいいでした。

では、よい旅を!

やきとり 安井多 やすいだ
住所:長野市篠ノ井布施高田756-11
電話:026-292-4218
営業:16:30~22:00(LO21:45)
定休日:日曜


  


2024年07月03日

もりちゃん 篠ノ井線稲荷山駅徒歩90秒のお手頃&おいしい焼き鳥居酒屋でお持ち帰り        



姨捨駅と篠ノ井駅の間にある稲荷山駅。
駅すぐのところに焼き鳥屋があると言う情報で立ち寄ってみる。
焼き鳥だけじゃなくて、モツ煮も結構いいらしいので、モツ煮も頼む。

5時過ぎに行くけど、もう3組いて結構出来上がってる人も。
地元で愛されてるお店なんだろうなって印象。

焼き鳥は大体1本130円。
かなりお手頃。
正直長野駅前で出来合いのものを買うよりも安いんじゃないか。
  続きを読む


2024年06月05日

日本三大車窓の姨捨駅まで来たら、棚田まで足を延ばしてほしい




長野駅から30分420円篠ノ井線バス停駅。

この日は期せずして姨捨まで行ってしまったので、戻りの電車の時間まで付近を散策。
30分後位だったので、ちょこっとだけ棚田が見えるところまで行ってみる。

余裕があれば棚田を下って、日本遺産センターまで行って、レンタサイクルで屋代駅までなんてこともできるけど、この日は荷物もあったし、時間もなかったのでトンボ返り。

  続きを読む


Posted by セタカ181 at 21:54Comments(0)姨捨駅JR篠ノ井線