| Yahoo!乗換案内 | 長野県内のお得なきっぷ |のってたのしい列車 |
Instagram、始めました!
スマホもタブレットも、これ一台で使い放題! 旅に出張に最適では? 私も使っています。

2023年04月26日

食べたい駅弁!甲府駅「信州おとなの牛めし」(甲府駅まで行かずとも食べられる?)

単なる食べたい駅弁メモ。結論は、茅野駅でも小淵沢駅でもゲットできそうだけど、「予約(取り置き)」がベスト。



トラベルWatchj 週末駅弁 甲府駅「信州おとなの牛めし」
高橋 学氏著 2023年4月21日 12:00掲載記事


よく見ているサイトだが、非常に毒な記事・・・。
東北辺りだとあきらめもつくが、甲府駅か・・・。

長野駅からは甲府行きの普通列車も出ている。
普通なら3時間半位。往復7~8時間。
遠い。日帰りは余裕だけど。

長野~甲府 片道3,080円 往復6,160円
小淵沢~甲府が片道680円なので、小淵沢まで行ける信州ワンデーパス2680円を使えば・・・
2680円+(680円×2)=4.040円で行って来られる。

高いのか安いのか。駅弁一つのためなら、当然高い。でも、1日車窓を眺めていられるのなら・・・。

甲府へ行きたしと思えど、甲府はあまりに遠し、と月に吠える by 朔太郎。
そういえば、月面着陸失敗、残念だな。
甲府は3文字だからゴロが悪いな、甲州の方がいいか。

  続きを読む


Posted by セタカ181 at 22:50Comments(0)小淵沢駅茅野駅