| Yahoo!乗換案内 | 長野県内のお得なきっぷ |のってたのしい列車 |
Instagram、始めました!
スマホもタブレットも、これ一台で使い放題! 旅に出張に最適では? 私も使っています。

2024年07月18日

伊那市駅徒歩10分 田村食堂のソースカツ丼 おじさんにも最適、もたれず、うまい!



伊那市駅から左へ徒歩10分位歩いたところにある。
田村食堂
ソースカツ丼の看板が目立つ。

ソースカツ丼といえば駒ヶ根ちい牛イメージもあるが、伊那谷北部全般の名物といっていいだろう。南の飯田は違うかな。

先代と2代目切り盛りしてるらしいが、2代目は中華で腕を鳴らしてきた人らしい。
でもみんなソースカツ丼ばっか食べるので、とこぼしているのをテレビで見た。

  続きを読む
タグ :伊那市駅


2024年07月18日

長野駅前ローソンとなり 政海本舗 の蕎麦で昼のみ ビール激うま!



長野駅善光寺口を出て信号渡ってローソンのちょっと手前。
昔いきなりステーキがあった場所。
海鮮屋さんが入ったのだから、その後そばも始めた。
今回はそこで軽くお昼そしてビールを戴く。

海鮮中心だったと思うんだけど、ちょっと単価が高くて、地元向けではなかったのかな?
割と苦労していたみたい。
途中からおそばも取り扱うようになったけど、やはり少し高い印象もある。
そのせいかお昼時でも割と静かに食事がいただける。

一時期は店頭で割引券付きのチラシもよくったけど、安定してきたかな。
インスタで案件リールも見たりしたたけど、いろいろ頑張ってるみたい。

インスタでフォローしたりすると、お昼が安くなったりとも。

海老天が十尾乗った海老10も何かで紹介されていた。

  続きを読む