| Yahoo!乗換案内 | 長野県内のお得なきっぷ |のってたのしい列車 |
Instagram、始めました!
スマホもタブレットも、これ一台で使い放題! 旅に出張に最適では? 私も使っています。

2023年09月19日

15,880円!【10/14(土)開催】棚田を眺めながら特別なお食事・「ながも」グリーティングセットプラン 

15,880円!【10/14(土)開催】棚田を眺めながら特別なお食事・「ながも」グリーティングセットプラン 


【10/14(土)開催】棚田を眺めながら特別なお食事・「ながも」グリーティングセットプラン 15,880円(税込)
https://www.jreastmall.com/shop/g/gS188-20231014/

20名限定!(中学生以上限定)

長野駅のトイレ前に貼ってあったポスター。
姨捨駅の「更科の里」ラウンジで食事ができるというスペシャル企画!
「更科の月」は、JRの豪華列車「四季島」運行に合わせて作られた特別ラウンジ。
通常では入ることはできない。

そこに入れる! それだけでかなりスペシャル。と思ったが・・・

JRE Mallのサイトから



ポスターには価格がなく、サイトにアクセスしてみると、なんと・・・
15880円・・・。
高い・・・

食事はメトロポリタン長野。
四季島の食事も監修しているというが、メトロポリタンか。JRだから当然かもしれないけど。
もちろん、おいしいんだけどね。

≪メニュー≫ ※()内はアレルギー表示
  長野県産カリフラワーのムースとコンソメジュレ (卵・乳・小麦)
  信州サーモンのスモーク水晶玉子包み (卵・小麦)
  長野県産そば粉のペンネと魚介のマリネ ジェノバー風 (乳・小麦・えび・そば)
  信州オレイン豚のロティ 長野県産きのこのソテーと共に (乳・小麦) 
  信州彩りハーブ入りミモザ風サラダ (卵・乳・小麦)
  サンドウィッチヴァリエーション (卵・乳・小麦)
  長野県産カマンベールチーズと生ハムのピンチョス(乳)
  長野県産シャインマスカットのジュレ
  信州りんごジュース

コース的には、リゾートビューふるさとに乗って、姨捨駅について、長野駅キャラ「ながも」と写真とって、ご飯食べて、自由解散。
長野に戻ってもいいし、松本へ行ってもいいし。姨捨の棚田を散策してもいい(結構、急坂)。

というわけで、興味のある方はどうぞ。

では、よい旅を!





旅に最適!

Posted by セタカ181 at 11:35│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。