| Yahoo!乗換案内 | 長野県内のお得なきっぷ |のってたのしい列車 |
Instagram、始めました!
スマホもタブレットも、これ一台で使い放題! 旅に出張に最適では? 私も使っています。

2024年06月11日

千曲市 信州そば 誉(ほまれ) しなの鉄道屋代駅徒歩20分

千曲市 信州そば 誉(ほまれ) しなの鉄道屋代駅徒歩20分

しなの鉄道屋代駅を出てまっすぐ
15分から20分
千曲市市役所のそば、セブンイレブンの裏側の住宅街にある蕎麦屋さん。
11時オープンで11時半前に入ったら、既に結構な入り。
その後も続々。
ひっきりなしに来る感じ。
2階にも案内していた。

厨房は多分ご主人1人、ホールは多分奥さんともう1人の女性。
正直ちょっと回りきっていないところもある印象。


1人なのでカウンターへ。
先客1名。
カウンターは5席。
真ん中に陣取る。
目の前には日本酒がずらり。
懐かしい青森の田酒 でんしゆ もある。
ただ、夜は予約で8名様以上のみ、みたいな張り紙がしてあった気がするので、行く方はご確認を。

この日はちょっと寒かったんだけど、入り口が網戸で解放されていて入り口に近いカウンター席は結構寒い感じ。
ホールのお二人は忙しく動いてるから暑いんだろうなぁ。
お茶も冷たいものだったし。
ポットがあったので、セルフで入れてみたけど、こちらも冷たくて残念。
温かいお茶、飲みたかったなぁ。

もりそば800円とアジ丼350円。
そして野菜3品盛り100円。
お手軽価格。
もりそばは大盛りにする。
というのも大盛り無料というチラシが目の前にあったから。
でもこれは後でトラップだと気づく。

混んでるためかなかなか出てこないので、メニューにあった女将さんのブログなどを見て過ごす。

おそば以外の薬味と丼と天ぷらが、まず出てくる。蕎麦湯も一緒。

そばが出てきたら一緒に食べようかと思うが、一向に出てこないので、アジの丼に手をつける。
なるほど看板メニューというか売りなだけあるなぁという味わい。
ちょっとご飯が少ないかな、というかアジが多いというべきか。
あっという間に食べちゃう。

天ぷらを摘んでいたら、やっとそばが出てきたので、おそばへGO。

大盛りだけあって食べ応えがある。
ただ、寒かったこともあり、ちょっとテンション下がり気味だったので、味わいがイマイチに感じてしまったのは自分のせいか。

蕎麦湯をいただいたけど、最初に出てきたので、飲む頃にはぬるま湯。
残念。

お会計はPayPayで。
au payも使える。

800円の盛りそばと100円の天ぷらと350円の味丼で1250円かなと思ったら1350円。
あれっと思いつつ帰ったけど、後でwebぇ見てみたら、大盛り100円は木曜日限定だけだった。
チラシよく見ない私が悪いけど、だったら外しといて欲しいなぁ。
勘違いしちゃったよ。
まぁ、お店とすれば木曜日に来てというPRになるのかな。

というわけで、個人的にはちょっと体調的な面もあって残念な感じ。

でも、これだけひっきりなしにお客さんがきて、年代もいろいろで、家族連れも多かったし、やっぱり人気店なんだろうな。
地元テレビでも紹介されてたし。

ただ屋代駅からわざわさ歩いてくるにはちょっと遠いかもしれないなぁ。

だったら載せるなよと言われるかもしれないけど、せっかくなので。
よかったらどうぞ。

では、よい旅を!

信州蕎麦 誉
(しんしゅうそば ほまれ)
〒387-0011 長野県千曲市杭瀬下四丁目52番地
しなの鉄道 屋代駅徒歩20分
基本営業時間 11:00~14:00 17:00~20:00
※そばがなくなり次第終了する場合あり
定休日 月曜日 (祝日の場合は昼のみ営業)
Tel・Fax  026-477-7913





旅に最適!
同じカテゴリー(しなの鉄道)の記事

Posted by セタカ181 at 22:10│Comments(0)しなの鉄道屋代駅
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。